長野ニュース 『長野ニュース』が期せずして新しくなりましてね Twitter と Facebook で信州長野県、ワタシが最近称するところの「シナノノコク」の話題を蒐集する bot『長野ニュース』であるが、これはそもそも自分はビタ一文負担しないつもりではじめた企画であった。Web2.0 華やかなりし頃... 2017.08.01 長野ニュース
アニメ 私の「ルパン三世」奮闘記: アニメ脚本物語 現在「ルパン三世ベストセレクション」という番組が放送されている。カルト作品である最初のテレビシリーズ、3年もの長きに渡り放送された大人気作となった第2シリーズ、プロ野球中継に阻まれて放送自体が不定期となり、レア作品となった第3シリーズの中か... 2017.07.18 アニメ読書
アニメ 音声エージェントの声ってアニメキャラがいいかもしんない Amazonプライムデーもそろそろ終わろうかという時間帯ですが、皆様買い物しましたか?ワタシはモノを買うのに3日ぐらい悩むようなヤツなので、「1日だけ!」て煽られも、あたふたしてるうちに時間ばかりがすぎてしまうわけですが。最近 FireTV... 2017.07.11 アニメ雑感
雑感 イマドキなかなかBlogを書くのは大変である なんだかすっかり Blog がほったらかしである。7ヶ月ぐらいほったらかしである。本業でこういうものを作っていたというのもあるし、一昨年末からあたらしいPodcast番組をはじめてそれに注力してたからというのもある。イマドキは Twitte... 2017.07.04 雑感
雑感 クルマに乗らない田舎者のハナシ 子どもの頃、自分は大人になったら自分の父親のような大人になるのだろうと漠然と思ったものだ。会社通勤には自動車をつかい、たまにはクルマを使わずに会社帰りに焼き鳥屋によってくるような。そして実際に中年も半ばをすぎてみると、今でも自分は自動車には... 2016.11.12 雑感
民俗 新幹線駅誘致への期待 主に地方公共団体なんかがやっている地域活性化活動みたいなヤツって、そもそもどういう地点にゴールが設定されているのだろう、と、たまにのほほんと思ったりすることがある。ぶっちゃけヒトゴトなので。たとえば地元のPR動画を作りました!みたいのがある... 2016.11.03 民俗雑感
民俗 冥福をいのりいのられ 子どもの頃にテレビ番組やら映画やらでご活躍された方々がここのところ相次いで亡くなられるということが多い。それは自分が中年も半ばを過ぎて、子どもの頃におとなだったひとたちがそれぞれのお役目に一区切りをつける算段をおつけになったということなので... 2016.10.28 民俗雑感
映画 シン・ゴジラの石原さとみと米大統領選挙 アメリカ大統領選挙がいよいよ大詰めのようですな。ワタクシの住んでいる長野県千曲市というところも今月末に市長選挙なんですけども、いちおー今回の選挙の争点は、今後も新幹線駅の承知活動を続けるべきか否かというわかりやすいのがあるんだけど、あんまり... 2016.10.20 映画特撮
雑感 選挙の季節 やるべきことがあるひとがいて。やるべきことがあるならそれをできるひとがどんどん進めなければ、なにごとも「良く」ならない。当たり前だ。だから、当たり前のことを当たり前にできるように、当たり前でない手段だろうがなんだろうが、コネでもカネでもなん... 2016.07.08 雑感
雑感 公開されているものは間違いないことより修正されることの方が嬉しい タイトルで言いたいことは全部言ってしまっているので、あとは余録ということで(笑)。書こうと思いつつ何ヶ月もたってしまったことなんだけど。昨年秋ごろに「税金はどこへ行った?」長野県千曲市版を作ってみたのはその頃書いたとおり。千曲市の自治体サイ... 2016.06.30 雑感