ネット 長野県千曲市の市報をPodcastにしてみた 2017/8/15:iOS および Android 用のアプリが存在するので、公開を終了します。アプリについて詳しくはこちらを。アプリで「市報千曲」を読もう | 千曲市僕の住んでいる千曲市が千曲市になって10周年なんだそうである。僕がこの地... 2013.06.16 ネット
雑感 うかうかしてたら なんか先日の福岡出張以来、その前のほとんど修行僧かお前は!という程度にエキセントリックだった生活態度がどどどっと崩れてしまって、まこの際だから少し休んでしまえと思ったら1ヶ月以上だらだらしてしまったのであった。というわけBlogとかPodc... 2013.06.12 雑感
音楽 『WHAT’s IN?』が休刊するそうだ 元ネタ:ナタリー - 「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へたしか僕が中学生だか高校生だかの頃に創刊された雑誌で、当時はCBSソニー出版という会社が出していた。当時のいわゆるバンドブームにあわせたポップミュージックの紹介雑誌... 2013.04.14 音楽
雑感 図書館で借りるのはあんまり興味のない本がいいかもしれない 以前どこかに書いた気がしたのに見当たらないので改めて書くけれど、自分は学生時代学校の図書室以外の、いわいる「図書館」を利用したことがなかった。まず小中学校は人里はなれた地域だったのでそんな施設に出向く事自体が現実的でなかったこと。高校時代は... 2013.04.01 雑感
ネット やめないヒトではないヒトだけれど ネットで成功するのはやめない人だなんてハナシがあったような気がする。気がしてぐぐったらそんなタイトルの本が出ていたらしい。継続は力なりなんて言うし、それよりなにより長く続けていると「キャラ」がたちやすくなってくるとかそういうことなんじゃない... 2013.03.23 ネット
健康 20キロちょいほど痩せたハナシ 先日書いたとおり、ダイエットなんぞをしているのであって、Podcast なんかでは少し前に言っていたことであるが、ピーク時から最大で25キロほど体重が落ちたわけで、その後3〜4キロほど戻してるけども。と、コトバで言ってるばかりなのもなんなの... 2013.03.10 健康
雑感 食欲のパワー 2月9日はマンガの神様こと手塚治虫氏 (以下敬称略) の命日だったそうだ。僕は今年41歳になるのだけれども、多分テレビとかで生前の手塚治虫というひとを観たことのある最後の世代になるんじゃないだろうか。手塚治虫は自分自身をマンガのキャラクター... 2013.02.17 雑感
雑感 入学試験の日 中学生は、親や先生といった保護者の同伴や引率なく学区外に外出することは禁止されていたりする。まあ余計なお世話ではあるけれども。今の中学生は知らないけれども、自分のときは、自転車で片道1時間もかけて子供だけで市街地に映画を観に行って、それが発... 2013.02.11 雑感
アニメ 原作つきの映像化作品 原作があって映像化された作品は、先に映像化された方を観るに限る。ここで言う原作とはまあ小説とか漫画とかの「読み物」のことで、映像化作品とはアニメなりドラマなり映画なりといったもののことである。 2013.01.28 アニメ映画読書